東京ステーションホテル ”カメリア”

こんにちは!

これは11月頃に伺った際の記録。

上野で開催されていたデトロイト美術館展での

原田マハさんのトークショーに参加する予定だったので、

時間までこちらでゆったりと談話させていただきました。


下のラウンジはいつも混んでますが、

上の階にあるここカメリアはとても落ち着いた空間で気軽に食事やお酒をいただけます。

期間限定のコック・オーヴァン

定番の東京ステーションホテル特製 黒毛和牛のビーフシチュー

ランチセットをそれぞれ注文しました。


まずは セットのスープ

ミネストローネのようですが

海鮮を加えてアレンジしています。


セットのサラダ

よくある葉っぱメインの付け合わせサラダ

自家製の人参ドレッシングが美味しかったです。

アロエが隠れていて、

やはり工夫が凝らされていることを再確認。


セットのパン

そしてメインの コック・オーヴァンの登場

ヴォリューミーな1皿ですが、

赤ワインに漬け込んだ骨つき鶏肉はホロホロでペロリといただいてしまいました。

ソースは濃厚ですが、重すぎず、赤ワインの風味が香り美味。


カリッと焼かれたハートのトーストが

嬉しいサプライズです。


そしてもう一つのメイン

東京ステーション特製 黒毛和牛のビーフシチュー

わぁお。これは美味しい。

牛肉が口の中でとろけ、

コクのある濃厚なシチューがたまりません。

定番なのには理由があるんですね。

期間限定や新メニューに惹かれがちですが、

伝統的なメニューを一度はいただいてみるものですね。

次回は定番ものから選んでみます!

ちなみに焼き野菜もついています。


そしてセットのデザートと紅茶

自家製プリンと小菓子


バニラビーンズたっぷりの手作りプリン。

トロトロというより、ムッチリした食感のもの。

カラメルの苦味甘みもバランスが取れています。

懐かしさを覚える味でした。


小菓子は、

ナッツ入りチョコ、シナモンシュガーのクッキーにシュガーラスクでした。


セットと単品は500円の差ですが、

サラダ、スープ、パン、デザート、コーヒー/紅茶

が付いてくるのでとてもお得なメニューです。


東京ステーションホテルの利用は初めてでしたが、

また来たいと思わせる懐かしさを感じさせてくれる場所でした。




little foodie♡'s everyday

食べること、旅行が大好きな者です。 スイーツ、ホテルでの食事の記事が中心になってくると思いますが食に関することを投稿していきたいと思います! ブログ、写真共に初心者ですがよろしくお願いします😌 This blog is about my life with food from Japan (except when I travel) Thank you for visiting!

0コメント

  • 1000 / 1000