スイートランチ〜パティシエ8人による秋を彩るフェイバリットスイーツの共演〜(ホテルオークラ東京ベイ)
こんにちは!
10月に入り世間は一気にハロウィンモードになってきましたね♪
さて、今回はディズニーのオフィシャルホテルである、ホテルオークラ東京ベイで平日7日間限定開催のスイートランチに伺ってきました。
年間、3回ほど開催されるこちらのスイートメインのランチ。
6月は予定が合わなかったため、2月ぶりの再訪です!
まずは題名にもあるパティシエ8人の8種のケーキをご紹介します。
(いただいてないものは紹介だけですが、ご了承ください)
フォレノワール
洋酒の効いたチョコレートとチェリーの相性が抜群。
上品な大人の味です。
かぼちゃとチョコと塩キャラメルのムース
かぼちゃの柔らかな甘みの後から来る、かすかなパンプキンスパイスの風味が美味。
カボチャの味は強くはありませんが、チョコレートと塩キャラメルのムース風味も極力主張を抑えてそれぞれの味のバランスがとれた一品。
カシスとオレンジのパリ・ブレスト
今回のお気に入りの一つ
軽めサクッとしたシュー生地にキャラメルクリーム、生クリーム、カシスムースが挟まっています。
オレンジそのもの&皮も入り、とても爽やかな味わい。
グランマルニエなどオレンジ風味のファンでない私が気にいるほど
オレンジ風味が変に主張せず、とてもこのスイーツに馴染んでいます。
ショコラ フランボワーズ
チョコレートムースは甘すぎず軽い味わい。
フランボワーズとアニスのブリュレを合わせたムースは
酸っぱすぎることなく爽やか。
とても口あたりよく、たくさん食べられてしまう一品
アールグレイと洋梨のムース
アールグレイムースと洋梨の風味がとてもいいコンビネーション。
強い主張がないけれど上品な甘み。
カリッとしたヘーゼルナッツのビスキュイ&周りのクッキーがアクセントに。
マルチーズ
こちら柔らかな軽目の絶品チーズケーキ。
焼きスフレ、フロマージュとレアチーズの組み合わせ。
アプリコットのコンポートはチーズケーキの滑らかな口あたり、風味を邪魔せず飽きがちなチーズにアクセントを加えています。
土台のちょっと塩気の効いたクランブルがたまりません。
ラムレーズン
本日のMVP
バタークリーム、チョコレート、ラム酒漬けレーズンが織りなすレイヤーケーキ。
フォークを入れたときのバターケーキならではの手応えと
チョコの層パリッとした感触が、たまりません。
軽めムースより、重めのスイーツ。+洋酒好きの私にはドストライクのケーキ。
洋酒すきな方。バタークリームケーキ好きな方。本当にオススメです。
シャテーヌ ド オール
パティシエさんに申し訳ないのですが
モンブランもミルフィーユも好きな私個人的には、一緒にしなくても...
と感じてしまいました。🙇
マロンクリーム自体に強い風味が感じられなかったのは残念ですが
下のチョコレートミルフィーユはパリパリ、サクサクの絶品ものです!!
そしてここからは、パティシエ考案以外のスイーツたち!
タルトフルーツルージュ
カフェマロン
こちらはマロンは弱くカフェ風味が強いもの。
挟まれたクリームも少なく、他と比べシンプルかつ、パサついて感じてしまうかもです。
リンゴのガレット
こちらは隠れたヒーロー。
サクサクの外側にしっとりした内側。
アップルクランブルのアップルをペーストに近づけたようなもの。
美味しい〜
南瓜のシフォンケーキ (生クリームをお好みでつけられます)
フワフワで良質なものですが、
これだけの珍しいケーキがある中でわざわざ取らなくてもいいかも!
ティラミス
こちらもハズレのない洋酒の効いた王道ティラミス。
グアナラショコラ
美しく輝くこちらのケーキはいつもいただいてしまいます😉
チョコレートは2層。
口当たり滑らかで甘すぎないバランスのとれた味。
どのスイーツよりも濃厚な一品です。
ショートケーキ
ガトークラシック
洋梨パイ
スイートポテト
甘いさつまいペーストがたっぷりとタルトカップの中に入っています。
ペーストは柔らかめで一般のスイートポテトより、芋の感じは弱め。
南瓜プリン
かぼちゃのほっくり感<パンプキンスパイス
といった風味で日系ホテルでは珍しい外国風味に個人的には好印象。
フルーツのマチェドニア
ぶどうゼリー
バナナとココナッツミルクの冷たいスープ
バナナの食感を残したヨーグルトドリンク
そしてお一人様一つの
白身魚のカルパッチョ サラダ仕立て
レモンの効いたあっさりとしたフレンチドレッシングで味付けされたカルパッチョ
お口直しに良いですね。
白身魚はサラダの下に隠れていました。
そして最後は軽食類!
ランチと言うだけあり、普通のスイーツビュッフェに比べ質、量ともにレベルアップ。
カリフラワーと鶏肉のアヒージョ
こちらはバケットが欲しくなる一品。
アヒージョならではのガーリックの効いた良い味が出てました!
ワッフルポテトにチーズのソースを添えて
ブラックペッパーの効いたサクフワのポテト。
最高の口直し♡
チーズのソースはお好みでかけられます。
チェダーチーズソースのようでした。
南瓜と根菜のグラタン
こちらは根菜ゴロゴロでかなり重そう
終盤に軽食に手をだしはじめたので今回は写真だけ!
ひよこ豆とショートパスタのサラダ
オリエンタル風 トマトサラダ
こちらはパクチーが効いた口直しに最適な一品。
トマトの臭み、酸味はなくとっても食べやすいです。
ハムとチーズのホットサンドウィッチ
ビュッフェ台の写真はないのですが、
イカスミのスパゲッティ、スパニッシュオムレツ、きのこと秋ナスのピッツァ
イカスミは臭みなくニンニクが効いていて美味。
(お好みで鷹の爪も用意されてました)
スパニッシュオムレツはガーリックの効いたトマトソースとてもよく合っています✨
ピッツァも生地は厚すぎず柔らかめ。
お気に入りをリピートした際にとなりのブュッフェ台で見つけた
クレームブリュレ
こちらは可もなく不可もなく。
そしてその隣ではフローズンヨーグルトをいただけます。
お好みで、ストロベリーソースorブルーベリーソースを♪
冷たくあっさりとした爽やかスイーツは良いお口直し☺️
なんとも可愛らしい後ろ姿をたまらず撮影。
お店の方に切り分けてもらう際に
上に乗っているマカロンをいただけるか聞くと快く乗せてくださいました😌
最後にお気に入りの二つをいただき今回は終了!
前回もとっても満足したこちらのスイートランチでしたが
今回はさらに満足度がアップ✨
素晴らしい時間を過ごすことができました😊
工夫を凝らした、風味豊かなケーキ達。
そしてランチの名に恥じない温冷菜。
上質かつバランスのとれたこちらの企画は本当にお気に入り♪
予定が合う限り通い続けたいと思います。
今回も開催してくださり、本当にありがとうございました!
期間:2016年10月3日~10月6日、10月12日~10月14日 12:00~14:30
料金:大人¥ 3,100/4歳~小学生 ¥ 1,550
⇒One Harmony会員特典(5%OFF)、プレミアムセレクション特典(10%OFF)による割引が対象となります。
+520円でドリンクバーがつけられます
(付けなくてもコーヒー、紅茶、水は飲み放題です👍)
長くなってしまいましたが、この企画本当にオススメです!!
くせのない、上質なケーキがこの値段で好きなだけ味わえます。
来週もやっているのでご興味ある方はぜひこの機会に💨✨
天気が安定しないこの頃ですが、皆さん体調を崩さないよう、お過ごしください。
最後までお付合いいただき、ありがとうございました🙌
0コメント