ウェスティンデリ”季節限定”お持ち帰りスイーツ5

みなさんこんにちは!

お天気の優れない連休になってしまいましたが皆さんはどのような休日を過ごされているでしょうか?

私は相変わらず秋の味覚探しに奮闘中ですが、今回はビュッフェではなく、ウェスティンデリの季節限定お持ち帰りスイーツをご紹介したいと思います!



秋の和風ヴェリーヌ ~芋・ 南瓜 ・豆~ 期間:9月1日(木)~10月31日(月)10:00~21:00

 場所:ペストリーブティック「ウェスティンデリ」 

(東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京1階) ご予約・お問合せ:03-5423-7778(6:30~23:00) 


さてまずは一番気に入った 

林檎とマスカルポーネのベイクドチーズ

上は ヘーゼルナッツ好きの私には堪らないプラリネクリーム。

   ソテーしたシャキシャキの林檎と干しぶどう

下は 甘みを抑えながらも、とても濃厚なマスカルポーネのベイクドチーズ

口当たりなめらかで濃厚な一品ですが、甘みは強すぎずとても上品。

一つ一つの味の主張が弱いのですが、そのハーモニーが生み出す繊細なお味が堪りません。


そしてこちらは家族の人気NO1. 

抹茶のブランマンジェ

飾りの金箔、紅葉の葉がとても素敵♡

一見、ぜんざいのようですが中は名前の通り抹茶

ブラマンジェはとてもなめらかな口当たり。抹茶風味は苦味がなく食べやすいいです!

黒豆はとても大きく上質なもの。やわらかな甘みがスイーツ全体を漂います。

そして続いては

カボチャのモンブラン

上には惜しみなく乗せられたカボチャのクリーム。

甘みは強くなく、カボチャのほっくり感もかすかに感じます。

中は、麦チョコ、マロンペースト?、ドライイチジク。

そしてそこはバニラビーンズの入ったカスタードクリーム。



全体的に甘くなめらかな味わいなので、さくさくの麦チョコがアクセントになって美味。


そして4品目は

ほうじ茶プリン

カッチリ目のほうじ茶プリンはまさにほうじ茶味。

甘みも薄いので大人向き。

生クリームの上には黒糖かりんとうがささっています。

黒豆は抹茶のブラマンジェのものと同様、大きく美味。


そしてラストは

チョコレートとサツマイモのトライフル

ゴロゴロと入ったサツマイモは自然の甘みをいかしたもの。

上にはくるみの入った濃厚ブラウニー。

こちらはビュッフェでもでてくるブラウニー同様、口の水分を奪われるもの。

しっとり感に少し欠けます。

上のやわらかなクリームは甘さ控えめ。

下のカスタードクリームはとてもなめらかでシュークリームにあいそう♡

クリームの上のチョコスポンジはティラミスのように水分を含んだもの。

こちらのスイーツ、見て分かるように最高に重いです。

美味しいのですが繊細さに少しかける一品ですね。


以上、陶器に入った何とも上品なスイーツ5品でした✨

やはりビュッフェのものよりも材料選び、制作に時間をかけているようで

一つ一つの味わい、甘みがとても繊細で、味のバランス感が絶妙です。

秋スイーツはやはり重たくなりがちなので、

ビュッフェで量を食べられない方。

ついつい美味しい限度を超えて無理してしまう方にはこちらのテイクアウトオススメです!!!

10月31日までの限定なので、気になる方はぜひ😌

最後まで読んでいただきありがとうございました✨

素敵な連休をお過ごしください!

little foodie♡'s everyday

食べること、旅行が大好きな者です。 スイーツ、ホテルでの食事の記事が中心になってくると思いますが食に関することを投稿していきたいと思います! ブログ、写真共に初心者ですがよろしくお願いします😌 This blog is about my life with food from Japan (except when I travel) Thank you for visiting!

0コメント

  • 1000 / 1000