ピエールエルメ "Fetish Ispahan"

みなさんこんにちは!今週もあと1日で3連休ですね☺️

さて、誕生日を病床にて迎える虚しい経験をしましたが、母からピエールエルメさんのケーキを沢山いただき幸せな思い出となりました。

世界最優秀パティシエの称号を授与された”スイーツの鬼才”と呼ばれるフランス人のピエールエルメさん。

そんな彼のもっとも美しい作品の一つとして有名な彼の代表作の”イスパパン”の風味を限定で他のスイーツにも応用した”Fetish Ispahan”が8月24日〜9月27日までピエールエルメ・パリで行われています!今回はそちらのほぼ全てを家族で試したので少し紹介させていただきます♪

こちらが元祖イスパパン!(通年購入可能です)

そしてここからが期間限定の商品です!

まずはイスパパンのグラススイーツ&イスパパンマカロン

そしてイスパパンシュークリーム

イスパパンミルフィーユ

こちらがイスパパンチーズケーキです。(カットもあります)

(誕生日プレートをお願いすると、フランス語か英語で書いてくれますよ✨)

味はもちろんおすみ付きですが、この見た目もなんとも可愛らしく食べるのがもったいない。。。

27日までなので、イスパパンがお好きな方はこの機会にぜひ!

ちなみにおすすめは、グラススイーツ、チーズケーキ、マカロンです。(特にチーズケーキ

他にも、コンフィチュールやケークイスパパンなどといった商品があるので気になる方はぜひチェックしてみてください。

ちなみにホテルニューオータニ 東京ではエルメさんの最優秀パティシエ受賞記念メニュー「sucré salé」をを9月24日〜30日までの限定で提供されているので気になる方はぜひ。


ちなみに私は予約をしましたので、後日またご報告させていただきます😉

ここからは実食の感想を少し書かせていただくので気になるかたはぜひ!


まずは定番のイスパパン。

他の商品がクリームたっぷりだからか、正直、もの足りなさを感じてしまいました。フルーツがマカロン生地に挟まれているといった感じで、風味はいいのですが、フルーツのゴロゴロした口当たりが少し苦手でした。(ファンのかた申し訳ないです)


お気に入りの一つ、マカロン。

ピエールエルメさん成せる技の表面のさっくり感と噛んだ時のねっとり感のコンビネーションがたまりません。風味はイスパパンそのもの。バラの風味が強く、フランボワーズ、ライチは弱めです。

ミルフィーユはバラクリーム、スポンジ、フランボワーズとライチの入ったジャム、スポンジ、またまたクリームの層になっています。美味しいのですがわざわざミルフィーユにしなくてもといったのが正直な感想。イスパパンの風味はミルフィーユにベストではないようです。。。

シュークリームにはたっぷりと惜しみなくバラ風味のクリームが入っていました!フランボワーズとライチの果実も入っています。シュー生地は重めのしっかりとしたもの。こちらもミルフィーユ同様、シュークリームは別の味が個人的に好きです。

グラススイーツ。こちらはとても爽やかで美味。薄いマカロンの蓋の下はバラの生クリーム、フランボワーズソース、ライチソースの層になっています。唯一、ライチがソース状になって使われていますが、こちらが口当たりを滑らか&風味を豊かにして、たまりません!!


そして一番のお気に入りチーズケーキ!!!!

(とても切りづらく、あまり綺麗な写真でなくて申し訳ありません)

外の飾りのホワイトチョコはとても濃厚で美味♡

何と言っても下のタルトが今まで食べたどのタルトをも上回る絶品もの。

サクサク、でも甘く砂糖ずけされしっとりねっとりもしているこちらのタルトは永遠に食べていたかったです。。。

チーズムースとフランボワーズジュレの層は口当たりがとてもよいムースのようなもので、タルトのとの相性が最高です!!

ぜひぜひこちらを召し上がってください!

イスパパンが好きな方も、そうでなくても楽しんでいただける逸品だと。

27日までにもう一度私自身、こちらを買いに伺いたいと思っています。笑


色々とありましたが今年も誕生日を無事に家族と迎えることができてとても幸せな1日となりました。

これからもボチボチ食日記を更新していこうと思うのでよろしくお願いいたします。

(最後まで読んでくださりありがとうございました😌)

little foodie♡'s everyday

食べること、旅行が大好きな者です。 スイーツ、ホテルでの食事の記事が中心になってくると思いますが食に関することを投稿していきたいと思います! ブログ、写真共に初心者ですがよろしくお願いします😌 This blog is about my life with food from Japan (except when I travel) Thank you for visiting!

0コメント

  • 1000 / 1000